モジトイロ Partners
クリエイターのサポート全般を行います。
ユメトイロ Partners
大人の女性に向けたコンサルティングサービスです。
障がい者アート支援
障がいをお持ちの方のアート作品のマーケティングをサポートします。
モジトイロ Partners について
サービスの3つのステップ
モジトイロのサービスには、3つのステップがあります。
ステップに沿って1歩ずつ壁を乗り越え、あなたのユメ実現に向かって伴走いたします。
STEP1 ブランディングプラン
0. 無料相談
目指す状態:モチベーションアップ、ビジョンの明確化、共有
・作品内容/活動の経歴の確認
・なぜ相談に来たのか
・これからやりたいこと
・タスク/Todoの確認
・顧客設定 etc…
1.自己理解の深掘りとやりたいことの洗い出し
目指す状態:自分と自分の作品の強みを知って、作品と自分を愛せる状態
・自分の作品を見つめなおす
・自分がお客様の立場だったら、この作品にいくら払うか
・自分の作品の特徴はどのようなところにあるのか
・自分自身の作品を表現する文章作り
・自分自身の原点の深堀り
・自分と自分の作品がどんな状態になっていれば幸せか etc…
2.他者との関係の洗い出し
目指す状態:自分の作品の価値を、顧客や関係者にとっての価値として実感し、最適な形で届けられる状態
・どんな人に作品を購入してもらいたいか、使ってもらいたいか
・どんな場所で自分の作品を活かすべきか
・どんな工夫が必要か
・協力者がいるとしたらどんな存在か
・お客様がどんな気持ちになってくれたら幸せか
・それによって自分がどう感じるか
・ライバルは誰か etc…
3.ブランディングシートの設計
目指す状態:ブランドの方向性が明確になり、一貫性を持った作品作りや発信ができる状態
・ブランド名(屋号)
・サービス内容
・ビジョン
・目標(〇ヶ月後、〇年後)
・ブランドイメージ
・イメージカラー
・ターゲット層
・キャッチフレーズ
・SNS投稿内容 ets…
- 明確な目標設定ができる
- ライバルとの差別化ができる
- 自信を持って活動できる
自分や作品には大した魅力がない……
と思っていませんか?それは大きな誤解。ただ、その魅力に気づいていないだけです。ブランディングの第一歩は、自分と作品の強みを知ること。自分や作品の魅力を知らないと、お客さんにも魅力を伝えられません。
そのため、STEP1: ブランディングは、自分と作品の強みを知る基礎的で最も重要なステップです。
STEP2 タスクシュートプラン
1.タスクの確認
- 課題の洗い出し
ブランディングを進める上で、どのような課題があるのかを洗い出します。
例)ターゲット層へのアプローチ方法、競合との差別化、予算の制限など - タイムライン/スケジュールの確認
各タスクの開始日と終了日を決め、全体的なスケジュールを作成します。 - どこまで投資をするか?回収スケジュールの策定
ブランディング活動にどれくらいの予算を投じるのか、そして、いつまでに投資回収できるのかを計画します。 - マネーサイクルの設計(お金がどのように循環しているかを示す流れ)
収入と支出のバランスを考え、長期的な視点でマネーサイクルを設計します。
2.カスタマイズ
- SNS対策
ターゲット層に知ってもらうためのSNS発信のノウハウをサポートします。 - SEO対策
SNSだけでなく、Web検索からの顧客流入を増やし、営業窓口を広げます。 - 営業資料作成サポート
魅力が伝わる営業資料を作成することで、顧客への提案力の強化を目指します。 - ホームページ開設サポート
ホームページを開設することで、顧客への提案力を高めます。 - ブログチェック
どのような発信をしていくべきか?など、ターゲットに合わせたコンテンツの質を向上します。 - 電子書籍出版サポート
電子書籍にて新規顧客の獲得をサポートします。 - 収支バランスチェック
定期的に収支のバランスをチェックし、事業を続けていけるようサポートします。 - アイデア出しの壁打ち
現状の課題や悩みを整理し、新しい発想を引き出して具体的な行動計画を立てるサポートをします。 - PDCAサイクル設計 (目標設定→実行→評価→改善)
PDCAサイクル設計し、目標達成への道筋を立てます。 - メンタルサポート
モチベーション維持やストレス軽減のサポートをします。
- 目標達成への道筋が明確になる
- 効率的な作業ができる
- リスク管理ができる
- モチベーションが維持できる
- 成果が可視化できる
STEP2の「タスクシュート」は、ブランディングを具体的に実行に移すための重要なステップです。このステップで、漠然とした目標を具体的な行動計画に変え、実際に手を動かすことで、ブランディングを成功に導くための基盤を築きます。
STEP3 ユメ実現伴走サポート:パートナープラン
1.進捗管理
一度目標を設定し、行動計画を立てたとしても、途中でモチベーションが低下したり、新たな課題に直面したりすることがあります。私たちは、そうした状況下でも目標に向かって継続的に行動できるよう、サポートをします。
2.計画の調整
状況の変化や新たな情報に基づいて、計画を柔軟に調整していくことが重要です。私たちは、定期的な進捗管理やフィードバックを通じて、計画を最適化していきます。
3.PDCA
PDCAサイクルを回すためには、計画・実行・評価・改善の各ステップをスムーズに行う必要があります。私たちは、これらのステップをサポートし、PDCAサイクルを円滑に回せるよう支援します。
STEP3の「ユメ実現伴走サポート:パートナープラン」は、サービス提供の終着点ではなく、クライアントと共に成長し、目標達成をサポートする「伴走者」としての役割を担います。
Price
ブランディング プラン | タスクシュート プラン | パートナープラン (ライト) | パートナープラン (プレミアム) | 単発セッション | |
---|---|---|---|---|---|
料金 | 33,000円(税込) | 55,000円(税込) | 16,500円/月(税込) | 27,600円/月(税込) | 19,800円(税込) |
セッション回数(1回50分) | 3回 | 4回 | 1回/月 | 2回/月 | 1回 |
サポート期間(有効期限) | 1ヶ月 | 2ヶ月 | 1ヶ月 ※最低契約3ヶ月〜サブスク | 1ヶ月 *最低契約3ヶ月〜サブスク | ー |
その他のサービス
ユメトイロ Partners
ユメトイロ Partnersは、30代・40代の女性を中心に、「自分らしい働き方」や「夢の実現」を目指す方々を応援するためのサービスです。スキルやアイデアを形にし、個人の力で夢を仕事に変える「伴走型」のサポートを提供します。
サービスの特徴
- 大人の夢を叶える、はじめの一歩をサポート
「やってみたい」「挑戦したい」という気持ちを丁寧に引き出し、最初の一歩を踏み出すための実践的なアドバイスやサポートを行います。 - 自分らしい働き方をデザインする
それぞれのライフスタイルや価値観に合わせた、オリジナルな働き方を描くお手伝いをします。自由で柔軟なキャリア設計をサポートします。 - 個人の力で夢を仕事にするための伴走サービス
起業や開業のステップに寄り添いながら、具体的な計画の作成から実行まで、一貫して支援します。「ひとりでは不安」を解消し、安心感を提供します。 - 30代・40代女性のための開業・起業応援プログラム
特に30代・40代の女性を対象に、年齢や経験を活かした「大人だからこそできる」起業やキャリア構築をサポートします。 - スキルとアイデアを形にするビジネスサポート
「自分のスキルを活かしたい」「アイデアを事業にしたい」という思いを具体化。事業計画の作成からマーケティング支援まで、包括的にサポートします。 - 夢を多彩に彩る、大人のためのサポートプラン
一人ひとりの「夢の色」を尊重し、多様な目標や希望に対応するプランを提供します。あなたの個性やビジョンに合わせた柔軟なアプローチが特徴です。
こんな方におすすめ
- 自分のスキルやアイデアを仕事にしたいと思っている方
- 起業や開業を考えているが、何から始めればいいか分からない方
- 自分らしい働き方を実現したい方
- 夢を持ちながらも、一歩踏み出すのが不安な方
ユメトイロ Partnersが目指すもの
「ウキウキワクワク」する気持ちを大切にしながら、伴走型のサポートであなたの夢をしっかり形にしていきます。一人ひとりの未来を彩る「ユメトイロ」のパートナーとして、あなたの成功を全力で応援します!
障がい者アート支援
障害者福祉施設や法人の皆様を対象として、アート作品の展示会企画やマーケティング活動をサポートします。
忙しい現場で手が届きにくい部分をお手伝いし、作品の魅力がより多くの方に届くよう支援します。
アートが持つ価値を尊重しながら、柔軟にニーズに応える取り組みを行います。